会員ページ

アーユルヴェーダ用語集 – 基礎編

アーユルヴェーダ基礎理論に関連する用語集です(随時更新します)

(2021年12月7日更新)

[A]           
Abhyagaアビヤンガ油剤法/ 全身にオイルを擦り込む/ ヴァータを鎮める。毛の流れに従って油剤を肌の上で摩擦しながら擦り込む/ 毎日の健康生活法に取り入れられる 「アビヤンガ」の詳細を確認する
Agniアグニ「火」の意味/5大元素の火の要素(Tejas)/  消化や代謝の力 ①ジャタラ アグニ(ジャタラーグニ):胃腸での消化の火 ②ブート アグニ(ブータグニ): 胃腸での消化物をさらに細かくする火 ③ダートゥ アグニ(ダートゥヴァグニ):7つの組織の火 アグニの詳細を確認する
Āhāraアーハーラ心身を滋養するもの/ 食べもの 
Amlaアムラ6つの味のうちのひとつ/ 酸味 / 酸味のもの/ アーマラキー
Añjanaアンジャナ洗眼 /  軟膏またはパウダーを使用した目の健康法/ ディナチャリヤー
Apアプ「水」の意味/ 5大元素の水の要素/ = Jala ジャラ
Apānavātaアパーナヴァータ(同義語)アパーナヴァーユ / 下腹部にあり下方に向かうヴァータ
Apathyaアパッティヤ心身の健康に寄与しない食べ物や行動 不健康/ 不適切/ ⇄ Pathya (健康 / 適切)
Ārthavaアールタヴァ卵子
Asthi Dhātuアスティダートゥ骨組織/ 7つの組織の5番目に形成される組織/ 作用:身体を支える
Avalambaka kaphaアヴァランバカカパ心臓や肺の周辺に位置し身体を強く安定させる働きのカパ
[B]
Balaバラ強さの意味/ (同義語)Ojas オーシャス
Bhūtāgniブーターグニブートアグニ: 胃腸での消化物をさらに細かくする火
Bhrājakapittaブラジャカピッタ皮膚に位置し肌の色艶や経皮吸収を担うピッタ
Bodhakakaphaボーダカカパ舌にあり味を知覚させるカパ/  ボーダカ=「目覚めさせる」の意味
Brāhmamuhūrtaブラーンマームフールタ日の出の96分前/ 知識と幸福を得る時間/ 1ムフールタ=48分 
[C]
Calaチャラグナ(性質)のひとつ / 「動く」「移動する」の意味/ ヴァータの質 
[D]
Dāntaダーンタ歯 
Dehaデーハボディ /  身体 / = Śarīra シャリーラ
Desaデーシャ環境/ 土地/ 土壌
Dānthadhavanaダンタダーヴァナ歯磨き/ 渋味、苦味、辛味の植物の歯ブラシで磨く
Dhātuダートゥ人体を構成する組織/ 身体を支え滋養する/ 7種類ある ①ラサ②ラクタ ③マームサ④メーダ⑤アスティ⑥マッジアー ⑦シュクラ
ダートゥの詳細を確認する
Dhātvagniダートゥヴァグニダートゥ アグニ(ダトゥワグニ):7つの組織の火
Dhūmapānaドゥーマパーナ薬用喫煙法/ 口や鼻から煙を吸いこみ口から吐き出す/ 管の浄化/ ディナチャリヤー
Dinacaryā ディナチャリヤー健康な人が健康的に寿命を維持するために守る1日の過ごし方
Doṣaドーシャ個人の精神・生理・生理学的な性質/体質を決定する力/ヴァータ、ピッタ、カパ
Doakālaドーシャカーラドーシャと時間の関係/ 特定ドーシャの優位になる時間帯/ ・ Kaphaカパ: 6-10 am/pm    ・Pittaピッタ: 10-2 am /pm ・  Vataヴァータ: 2-6am/pm
Dravaドラヴァグナ(性質)のひとつ / 「流動性」「液体性」の意味/カパとピッタの質
[G]
Gaṇḍūaガンドゥーシャオイルプリング/ 口腔内の浄化と強化/ 顔の筋肉の強化/ 声をよくする/ ディナチャリヤー
Guruグルグナ(性質)のひとつ / 「重い」の意味/カパの質/オージャスの質
[I]
Indriyaインドリヤ運動機能と知覚機能を持つ10器官 (運動)口、手、足、排泄器官、生殖器官 (知覚)目、耳、鼻、舌、皮膚
[J]
Jalaジャラ「水」の意味/ 5大元素の水の要素/ = Ap アプ
Jaharāgniジャタラーグニジャタラ アグニ:胃腸での消化の火 / (同義語)Kāyāgniカーヤーグニ 
[K]
Kāyāgniカーヤーグニ胃腸での消化の火 / (同義語)Jaṭharāgniジャタラ ーグニ
Kālaカーラ時間/ 時間の区切り/季節
Kaphaカパ人間の構造、機能、心理を維持する生物学的管理をおこなう3つのドーシャのうちのひとつ/ 主要な座は心臓より上/ 安定、結合、忍耐などをつかさどる
Kaāyaカシャーヤ6つの味のうちのひとつ/ 渋味 / アーユルヴェーダ製薬の煎じ液 (同義語)Kvātha クヴァータ
Kauカトゥ6つの味のうちのひとつ/ 辛味
Kandraカンドラ腱/ ラクタ ダートゥ変換時にウパダートゥとして形成される
Keśaケーシャ頭髪/ ダートゥ代謝の過程で形成される
Khāraカーラグナ(性質)のひとつ / 「荒い」の意味/ヴァータの質
Kledaka kaphaクレーダカカパ胃に位置し食べものに湿り気を与え消化をサポートするカパ
Kayaクシャヤ損失/ 減少/退化/ ⇄ Vridhi ブリッディ 
[L]
Laghuラグーグナ(性質)のひとつ / 「軽い」の意味/ヴァータの質
Lavanaラヴァナ6つの味のうちのひとつ/ 塩味
[M]
MajjaDhātuマッジアダートゥ骨髄組織/ 7つの組織の6 番目に形成される組織 /作用:プーラナ 満たす
Mala マラ身体の排泄物/ ダートゥ変換過程で産生され最終的に体外へと排泄される/ トリマラ ①ムートラ 尿 ②プリーシャ 便 ③スヴェーダ 汗
sa Dhātuマームサダートゥ筋肉組織/ 7つの組織の3番目に形成される組織 /作用:レーパナ 保護
Manas マナス心/ 精神 
Mandaマンダグナ(性質)のひとつ / 「遅い」「緩い」の意味/カパの質
Manodoaマノードーシャ心の状態に関係するドーシャ /  ①ラジャス 過活動 ②タマス 不活動
Meda Dhātuメーダダートゥ脂肪組織/ 7つの組織の4番目に形成される組織 /作用:スネーハナ 潤滑
Mtsnāムルッツナーグナ(性質)のひとつ / 「柔らかい」「ベタベタした」の意味/カパの質
Mūtraムートラ「尿」の意味/ マラの一つ
[N]
Nasyaナスヤ経鼻法/ 鼻からオイルなど薬液を入れる/ プラティマルシャナスヤ(2−3滴の少量滴下)はディナチャリヤーとしておこなえる
[O]
Ojasオージャス全ての組織のエッセンス/ 免疫力/ 強さ 
[P]
Pāchaka pitta パーチャカ ピッタ胃腸に位置し消化を担うピッタ
Pañchakarmaパンチャカルマ身体浄化法/ 5種類の治療的措置/ 病素の排出による治療や健康増進(若返り)をおこなう 
Pañcamahābhūtaパンチャマハーブータ物質世界を構成する主要要素/ 存在するあらゆるものの基本構造を構成する5つの要素 ①プリトヴィー [地] ② アプ[水] ③テージャス [火 ] ④ヴァーユ[風] ⑤アーカーシャ[空] 
Pathyaパッティヤ健康/ 適切/ ⇄ Apathya (不健康 / 不適切)
Picchilaピッチラグナ(性質)のひとつ / 「粘稠性」「濁った」の意味/カパの質/ オージャスの質
Pittaピッタ人間の構造、機能、心理を維持する生物学的管理をおこなう3つのドーシャのうちのひとつ/ 主要な座は心臓と臍の間/ 変換(消化、代謝)や体熱の発生をつかさどる
Praktiプラクリティ「体質」の意味/ 生まれてから死ぬまでの先天的な個性/両親の影響を受け受精時に決定される/ 7タイプの体質がある
Prāavātaプラーナヴァータ頭部に位置し上方から下方へ引き入れる動きのヴァータ
Prasannaプラサンナグナ(性質)のひとつ / 「清澄」の意味/オージャスの質
Pthvīプリトヴィー「大地」「土」の意味/5大元素の地の要素
Purīaプリーシャ「便」の意味/ マラの一つ
[R]
Rajaラジャ月経血/ ラクタ ダートゥ変換時にウパダートゥとして形成される
Rajasラジャス 万物の性質であり心のドーシャ/ 活動/ 激性/ 不正直/ 怒り/ 競争心など
Rakta Dhātuラクタ ダートゥ血液組織/ 7つの組織の2番目に形成される組織 /作用:ジーヴァナン 活力
Rañjakapittaランジャカ ピッタ肝臓、脾臓に位置し血液を赤くするピッタ
Rasa Dhātuラサ ダートゥ血漿組織/ 7つの組織の最初に形成される組織 /作用:プリーナナン 滋養
Rūkaルークシャグナ(性質)のひとつ / 「乾燥性」の意味/ヴァータの質
[S]
Sādhakapittaサーダカピッタハートに位置し心や感情を安定させるピッタ
Samānavātaサマーナ ヴァータ胃腸に位置し消化運動の働きを担うヴァータ
Saraサラグナ(性質)のひとつ / 「流れる」の意味/ピッタの質
Śarīraシャリーラ ボディ /  身体 / = Deha デーハ
Sattvaサットヴァ万物の性質であり心の本質/ 愛/喜び/ 知識/ 調和/ 清浄など
Śītaシータ(スィータ)グナ(性質)のひとつ / 「冷たい」の意味/ヴァータ、カパの質/オージャスの質
a Rasaシャド ラサ6つの味でそれぞれに性質と作用をもつ/ 身体と心に働きかける/ ①甘味 ②酸味 ③塩味 ④辛味 ⑤苦味 ⑥渋味
Śukraシュクラ精子/ 精液 / 白く輝くの意味
Sirāシラー血管/ ラクタ ダートゥ変換時にウパダートゥとして形成される
Ślakṣṇaシュラクシュナグナ(性質)のひとつ / 「滑らか」の意味/カパの質/オージャスの質
Śleaka kaphaシュレーシャカ カパ関節部に位置し滑液として存在し結合をサポートするカパ
Snānaスナーナ入浴/ 疲労緩和・消化力向上などの利点/ ディナチャリヤ
Snāyuスナーユ靭帯/ メーダ ダートゥ変換時にウパダートゥとして形成される
Snigdhaスニグダグナ(性質)のひとつ / 「油性」の意味/カパ、ピッタの質/オージャスの質
Sūkmaスークシュマグナ(性質)のひとつ / 「微細」の意味/ヴァータの質
Stanyaスタンニャ母乳 / ラサ ダートゥ変換時にウパダートゥとして形成される
Sthira スティラグナ(性質)のひとつ / 「安定」の意味/カパの質/ オージャスの質
Śukra Dhātuシュクラ ダートゥ生殖組織/ 7つの組織の最後に形成される組織 /作用:ガルボタルパナ 再生、生殖
Svāduスヴァードゥ6つの味のうちのひとつ/ 甘味
Svasthaスヴァスタ健康(な人)(同義語)Arogaアローガ
Svedaスヴェーダ「汗」の意味/ マラの一つ
[T]
Tamasタマス万物の性質であり心のドーシャ/ 不活動/ 惰性/ 無知/ 混乱/ 眠りなど
Tarpaka kaphaタルパカ カパ頭部に位置し、脳や感覚器官(インドリヤス)を潤し滋養する
Tejaテージャ「火」「光」の意味/5大元素の火の要素(同義語 )Agni アグニ
Tiktaティクタ6つの味のうちのひとつ/ 苦味
Tīkṣṇaティークシュナグナ(性質)のひとつ / 「鋭い」の意味/ピッタの質
Tridoaトリドーシャ3つのドーシャ人間の構造、機能、心理を維持する生物学的管理をおこなう①ヴァータ ②ピッタ ③カパ 
Tvacaトヴァチャ皮膚/ マームサ ダートゥ変換時にウパダートゥとして形成される
[U]
Udānavātaウダーナヴァータ胸のエリアに位置し上方に動くヴァータ/ スピーチ、顔色、記憶に関係する
Udvartana ウドワルタナハーブパウダーを使ったマッサージ/ カパを破壊/ 脂肪融解/ ディナチャリヤー 「ウドワルタナ」の詳細を確認する
Upa Dhātuウパ ダートゥダートゥ代謝中に形成される副次的な組織/ 「母乳」「月経血」「血管」「腱」「筋肉脂肪」「皮膚」「靭帯」など
Uṣṇaウシュナグナ(性質)のひとつ / 「熱い」の意味/ピッタの質
[V]
Vasāヴァサー筋肉脂肪/ マームサ ダートゥ変換時にウパダートゥとして形成される/ 動物脂肪
Vātaヴァータ人間の構造、機能、心理を維持する生物学的管理をおこなう3つのドーシャのうちのひとつ/ 主要な座は臍より下/ 全身の動きをつかさどる
Vāyuヴァーユ「風」の意味/ 5大元素の風の要素
Visraヴィスラ悪臭/ 腐敗臭/ ピッタの性質の一つ/ 増悪時の兆候
Vddhiヴリッディ肥大/ 増える/ 増加/⇄ Kshaya クシャヤ
Vyādhī Kamatvaヴィヤーディクシャマットヴァ免疫力  Vyādhī ( 傷、病)+ Kṣamatva(耐える)
Vyānavātaヴィヤーナ ヴァータ心臓に位置し全身に巡るヴァータ
Vyāyāmaヴィヤーヤーマ心に優しく身体へ強さと引き締め効果を増す運動/ 体力の半分程度の運動/ ディナチャリヤ

■新しく追加された記事

error: Content is protected !!