会員ページ

アーユルヴェーダ基礎[アグニについて]

生命活動を維持するための身体機能のうち、食べものとして取り入れた栄養分を消化したり、不要なものを体外へ排出させるための代謝を行ったりする機能を担うのが、アグニ(火)です。
アグニ(火)が正常に機能することで健康な肉体は維持することができ、生命の質を決定する重要な役割をしていると定義します。

アグニの分類

アグニは大きく2種類に分けられます。胃腸で消化を担う主要なアグニと、微細な変換活動を行うサブ-アグニ(ブータアグニ&ダートゥアグニ)です。
主要なアグニをジャタラアグニ(消化の火)と言います。ジャタラはお腹を意味します。ジャタラアグニの作用を受けて、サブ-アグニが働きます。サブ-アグニは各所で必要な代謝作用を担います。

アグニの種類位置働き
ジャタラ アグニ(カーヤ アグニ)胃腸食べものを消化1
ブータ アグニ肝臓胃腸で消化されたものをさらに細かくし身体組織が吸収できるようにする(五大元素の火)5
ダートゥアグニ7つの身体組織各組織を滋養し次の組織を形成、老廃物や副産物生成、毒素分解などを担う7

アグニの状態

アグニは正常な状態と、異常な状態、合計4分類されています。

アグニ消化状態関係するドーシャ
サマ アグニ正常トリドーシャバランス
ヴィシャマ アグニ不規則ヴァータ悪化
ティークシュナ アグニはやいピッタ悪化
マンダ アグニ遅いカパ悪化

アグニの重要性

主要なアグニ、ジャタラアグニ(お腹の火)の状態はサブ-アグニに影響を与えるため、まずはジャタラアグニ(お腹の火)を健全に保つことが重要です。
ジャタラアグニが正常に働くことでもたらされる利点は以下の通りです。

  • 顔色や肌色が良くなる
  • やる気や情熱が湧く
  • 充分な栄養が行き渡り体の成長や発達を促す
  • 代謝や熱産生の力が増す
  • 免疫機能が活性する
  • 生活の質を向上し寿命を延ばす

アグニ低下の原因

  • 水分のとりすぎ
  • 不規則な食事
  • 生理的欲求(自然衝動)の抑制
  • 日中の睡眠や夜間の活動
  • 嫉妬
  • 怒り
  • 混乱
  • 痛みに苦しんでいる
  • うつ
  • 食べものへの嫌悪

以上のような原因によりアグニが乱れるとされます。

アグニとアーマ

またドーシャの悪化によりアグニが低下することでアーマ(未消化物)が胃腸管内に長期停留、腐敗し毒素が発生すると考えます。アーマから発生した毒素が胃腸管内から全身へと拡散していくものとされています。
ドーシャの悪化とともにアーマが発生しているかどうかの指標は以下の通りになります。

アーマが存在している兆候

アーマ状態ニラーマ(アーマのない)状態
VATA管の障害、食欲低下、眠気、むくみ、チクチクする感覚、関節や身体の痛み、便秘乾燥、弱い痛み
PITTA元気がない、口臭、体臭、すっぱいげっぷ、喉や胸に灼熱感(胸焼け)、重さ口の中に辛味を感じる、消化力増進
KAPHA管の障害、食欲が殆どない、色が白くなる均質性を維持している、悪臭や粘着性があまりない


■新しく追加された記事

error: Content is protected !!